Btone(ビートーン)とは?
Btoneは、Bカートに登録されている商品基本、商品セット、会員、受注、出荷、見積、商品カテゴリ、商品特集に関連する情報をkintone側と連携できるサービスです。 Btoneでkintone連携することで、チームでの情報共有やアナログになっていた作業をもっとスムーズに管理することができます。
※ 現在は受注・出荷・見積データの同期機能(ベータ版)を提供中です。
※ 今後、商品・会員・マスタデータの連携機能も順次リリース予定です。
kintoneとBカート連携でできること
Bカートの強みを活かしつつ、kintoneを組み合わせることで、よりスムーズな業務フローを実現できます! 例えば、Bカートでの出荷データをkintoneに連携してkintoneで出荷を管理することで出荷担当者への通知が自動化されたり、出荷データを連携することで自社専用の帳票(出荷日別の商品別ピッキングリストやトータルピッキングリスト等)を出力するといったことが可能です。
kintone連携による活用事例は下記のURLよりご確認いただけます。 https://sotobaco.com/btone/
Bカートの業務を、kintoneと連携してもっと快適にしませんか?
Bカートの管理画面で「毎回手入力しているデータ」や「更新に時間がかかる作業」はありませんか?
- 「Bカートの情報更新時に上長のチェックを入れたい…」
- 「Excelやkintoneで管理している情報をBカートにサクッと連携したい…」
- 「Bカートのデータを他の業務にも活用したい…」
そんな悩みをkintoneを活用すれば、業務省略化できます! Bカートの業務をkintoneで効率化し、チーム全体の生産性を向上しましょう!
もしBカートの管理で手間がかかる作業があれば、Btoneのお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。