CROSS MALL(クロスモール)とは
CROSS MALLは商品登録・在庫管理・受注管理・発注・仕入れといったネットショップ/ECを運営するのに必要な業務をすべて一元で管理できるクラウドサービスです。複数のネットショップの運営に必要な業務を効率化して、最適な店舗運営を可能にします。楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどの大手モールはももちろん様々なモールやカートと在庫や受注、出荷などの情報を連携できます。複数アカウントOK、複数拠点OK。
CROSS MALL連携アプリでできること
Bカートの受注情報をCROSS MALLへ、クロスモールの在庫情報をBカートへ、このふたつの自動連携が可能になります。Bカートに新規注文が入ると、その情報をCROSS MALLへ連携。また、CROSS MALLに在庫変動があれば、新しい在庫情報をBカートへ連携します。処理は約5分間隔で行われます。
よくあるご質問
Q CROSS MALLの導入や費用を知りたい。
A こちらのCROSS MALLのサイトからご確認ください。 https://cross-mall.jp
Q CROSS MALL連携アプリの在庫連携だけ利用できますか?
A はい、可能です。在庫連携のみ、注文連携のみ、また在庫・注文の両方をご利用いただけます。
Q CROSS MALL連携アプリの料金を知りたい。
A 月額利用料は、在庫・注文両方の連携で11,000円(税込)、どちらかひとつの連携の場合は、5,500円(税込)になります。
Q CROSS MALL連携アプリの導入フローを知りたい。
A 「アプリの連携ページに移動」ボタンから、お申込みフォームに移動して、ご入力のうえお申込みボタンを押下いただき、アプリの連携承認、ユーザー登録へとお進みください。追って、ご利用料のお支払いについて、アプリの運営会社(ウイングス・コンサルティング)よりご連絡させていただきます。